今日は田舎の車事情について語らせてもらうわ。もうね、まじでカオス。
都会モンには理解不能な世界がそこには広がっている!
車はもはや「足」じゃなくて「体の一部」な
まずこれな。
田舎じゃ車がないと生きていけない。マジで。
バス?電車?そんなもん1日に数本あったら奇跡だよ。
だから車は自転車感覚。
なんなら100m先のコンビニ行くのも車とか、もう意味不明だろ?チャリ乗れよって話。
田舎ドライビングテクニック(笑)これが日常
で、ここからが本番。
田舎のドライバー、まじで道交法とか知らんのか?ってレベル。
- ウインカーは飾りか?
- 車線変更3秒前?曲がる30m手前?はぁ?何それおいしいの?って感じ。曲がる直前、いやもう曲がりかけてる状態でピコッと1回だけとか、最悪、ウインカー出さない奴が8割。もうね、テロだよテロ!「はい、今から曲がりますぅ~」って感じで出すんだけど、こっちからしたら「は?見えてねーよ!」ってな。
- 割り込みは「俺ルール」
- 十分な車間距離とか気にせず、スッと前に滑り込んできやがる。しかもウインカー出してても真横で1~2回チカチカされても、おっちゃん見えてませんよ!こっちが車間距離開けても無意味。そりゃ事故るわ!
で、これやるのって決まってんだよな、ジジババと女運転手。特に女な。
危機管理能力がぶっ壊れてんのか?ってくらい低い。
もういっそのこと、女は男と教習時間変えろよ!
「事故について語り合う時間」とか作れよ!
家のことだの子どものことだのでバタバタしてるのはわかるけどさ、ハンドル握ったら意識変えろよ!
事故ってからじゃ遅いんだぞ!
歩行者?何それ食えるの?
あとこれな。
歩道に人がいても止まらない。
平気で突っ込んできやがる。
なんならパトカーですら止まらないとか、もうワロタwww
警察官も「あ、歩行者いたんだ」とか思ってんのかな?
で、違反切符切られたら「なんで!?」って顔してんだぜ?
お前ら、道路は歩行者優先って習わなかったのか!?
意味不明なウインカー祭り
- 出す必要ないところでピカピカ点滅させてる意味不明なウインカー
- ずーっとウインカー出しっぱなしの消し忘れウインカー
- 曲がる直前、いやもう曲がった後にやっと出る直後ウインカー
もうね、カオス。
ウインカーのルール、誰か教えてやれよ!
車間距離?煽ってねーし!
そしてこれな。
自分で詰めてないつもりだけど、実は車間距離保持法違反。これも女が多い。
軽自動車1台分とか2台分とか、もうべったり!
煽ってるつもりはないとか言うけど、前の急ブレーキは前の全責任とか本気で思ってんだろ?
「急に止まる方が悪い!」とか言ってそう。
女だけじゃないけど、40キロ制限の道で、人がいないから大丈夫とか言って70~80キロで爆走してるアホどもな。
俺が制限速度守って走ってると、ぶっちぎって行ったと思ったら数秒後には目の前から消えてるwww
もうね、おまいら、公道はサーキットじゃねーんだぞ!
いつ事故に巻き込まれてもおかしくないのが田舎
俺は安全運転を心がけてるけど、周りがこんな状態だから、いつ巻き込まれてもおかしくないんだよな、マジで。
田舎に引っ越し考えてる奴、これだけは覚悟しとけよ!
コメント