「ブログ始めたいけど、デザインって難しそう…」
「お金かけてプロに頼むのもなぁ…」
「私、センスないし…(遠い目)」
↑これ、全部数年前の私です!😂
ワードプレスでブログを始めたはいいものの、デザインの壁にぶち当たってました。
有料テーマは高そうだし、かといって無料テーマだと「いかにも無料」って感じになっちゃうんじゃないかって。
でもね、無料テーマでも、びっくりするほどおしゃれなブログが作れちゃうんですよ!
私が実際にやって「え、これ無料なの!?」って思った、初心者さんでも秒速でおしゃれブログが手に入る、WordPress無料テーマ活用術を私の体験談を交えてご紹介します!
無料テーマが「神」な3つの理由!
「無料なんて、どうせしょぼいんでしょ?」って思ったそこのあなた!ちょっと待ったー!
最近のWordPress無料テーマは、昔とはレベルが違います。
まさに「無料の概念、ぶっ壊れました」状態。
1.豊富なデザインテンプレートで一瞬で形に!
無料テーマの中には、すでに美しい「デザインテンプレート」(あらかじめ用意されたデザインのひな形)が複数用意されているものが多いんです。
ポチっと選ぶだけで、あら不思議!あなたのブログが瞬く間にプロ級のレイアウトに大変身!
私は最初、まっさらな状態から何を作るか途方に暮れてたんですが、テンプレートをポンと入れたら「あれ、もうブログ完成!?」って錯覚するくらい感動しました。
これぞ初心者向け神機能!
2.直感的なカスタマイズでノンストレス!
「カスタマイズ」(自分の好みに合わせて変更すること)って聞くと、なんかコードをいじくるイメージありますよね?
でも、心配ご無用!
最近の無料テーマは、まるでゲーム感覚でカスタマイズできちゃうんです。
色を変えたい?ポチッとカラーパレットから選ぶだけ!
画像を入れ替えたい?ドラッグ&ドロップでポイッ!
私のセンスでも、おしゃれなブログが作れちゃったんですから、あなたならもっとすごいのが作れるはず!
3.SEO対策もバッチリ!
無料テーマだからって、機能面で劣るわけではありません。
むしろ、SEOに強く、表示速度が速いテーマもたくさんあります。
これって、検索エンジンからあなたのブログを見つけてもらうためにめちゃくちゃ大事なことなんですよ!
無料なのにこんなに手厚いなんて、ありがたや〜😍
無料テーマをおしゃれに変身させる秘訣
では、具体的にどうやって無料テーマを「え、これ有料じゃないの!?」レベルまで引き上げるか、私の実践したおしゃれなカスタマイズ方法をこっそり教えちゃいます!
秘訣1:テーマカラーは3色まで!
ブログ全体で使う色は、メインカラー、アクセントカラー、ベースカラーの3色までに絞りましょう。
ごちゃごちゃ色を使いすぎると、せっかくのデザインが台無しに。
私は以前運営していたサイトを、お気に入りのカフェを参考に、落ち着いたグリーンをメインに、可愛らしいピンクをアクセントにしたら、一気に垢抜けました!
秘訣2:フォント選びでブログの「顔」が決まる!
フォントって地味に見えて、実は超重要なんです!
読みやすくて、あなたのブログの雰囲気に合ったものを選びましょう。
私は丸みを帯びたフォントが好きなので、ほんわかした印象にしたくてGoogle Fontsから無料の日本語フォントを選んでみました。
ブログ全体が優しい印象になって大満足!これでブログの顔がイケメンに!🤣
秘訣3:アイキャッチと見出し画像は「プロ級」を意識!
ブログの顔となるアイキャッチ画像や、記事を読みやすくする見出し画像は、無料素材サイト(例:Unsplash, Pixabay)を活用して、クオリティの高いものを選びましょう。
「Canva」(デザインツール)を使えば、初心者さんでもおしゃれな画像が簡単に作れますよ!
秘訣4:余白は「空気」!
文章と文章の間、画像と文章の間、タイトルと本文の間など、適切な「余白」はデザインをスッキリ見せる魔法です。
ブログ全体に「空気」を与えるイメージで、ゆったりとしたレイアウトを心がけましょう。
ぎゅうぎゅう詰めのブログは、読んでて息苦しいですよね。
ゆとりのある空間は、読者に安心感を与えます。
人間関係もブログも、適度な距離感が大事!
秘訣5:プラグイン(Plugin)で機能を拡張!
無料テーマでも物足りないと感じたら、積極的に「プラグイン」を活用しましょう。
例えば「Elementor」のようなページビルダー系プラグインを使えば、プログラミング知識がなくても、直感的に凝ったデザインが作れますよ。
私もこれで、サイドバーの配置とか、お問い合わせフォームの見た目をグッと良くできました!
もう、無料テーマの可能性は無限大!

さあ、あなたも「無料テーマでプロ級おしゃれブログ」に挑戦しよう!
どうですか?「ワードプレス ブログ デザイン」って聞くと難しそうだったけど、無料テーマでもここまでできるって、ワクワクしてきませんか?
私も最初は半信半疑でしたが、やってみたら本当に楽しくて、今ではブログのデザインを考えるのが趣味みたいになってます。(時には夜中まで夢中になっちゃって…笑)
ブログ運営は、発信すること自体が楽しいですが、やっぱり見た目がきれいだとモチベーションも上がりますよね!
「初心者向け」の無料テーマはたくさんありますし、ネット上には「おしゃれなカスタマイズ方法」のヒントがゴロゴロ転がっています。
あなたのブログが、たくさんの人に愛される素敵な場所になりますように!応援しています!